Top
<
TRAVEL
< Qianhe編 四国
四国 旅日記
8月1日【道後温泉】
8月2日【四万十川】
8月3日【高知満喫】
8月4日【うどん三昧】
8月5日【金刀比羅宮】
2003年8月3日(日)
午前8時51分発の特急南風8号で
窪川駅から高知駅に向かいます。
なんと(!)アンパンマン列車です。
JR土讃線の岡山〜高知・中村を走る
特急「南風号」は
アンパンマン列車
になっています。
アンパンマンの作者やなせたかしさんが高知県出身ということから
このアンパンマン列車が走ってます。
かなりうれしい・・・\(*T▽T*)/
中はこんな感じです。
昨日出会った台湾人のKさんも高知まで一緒。
楽しい車内でした♪
高知駅に到着後
早速、高知市で日曜に開かれている
朝市に出かけました。
少し歩いただけでバテバテ。
かなりの暑さのためか
はたまた
昨日のカヌーがきいたのか・・・。
すっかり体力が失われてます・・・。
へ(×_×;)へ
とりあえず、アイスクリンを食べました。
アイスクリンは氷菓子です。
ちょっと生き返りました。
この後、高知城に登って高知市内を一望。
近くのホテルのお風呂に入って
涼しくなるのを待ちました。
あまりの暑さのため写真をとるのを忘れ
この間の写真がまったくありません。
とほほ・・・(_ _,)/~~
夕食は
ひろめ市場
で。
いろいろなお店がたくさん入ってます。
高知の味覚、かつおのたたきとくじらの竜田揚げを堪能♪
帰りがけに小学校のグラウンドで
よさこい祭りに向けて踊りの練習をしている
人たちを見かけました。
よさこい祭りは高知市の商工会が中心になって始めた祭り。
最初は純和風の盆踊りスタイルだったようですが
現在ではロック、サンバなど現代音楽をアレンジして
大勢の若者が参加するにぎやかなお祭りになっているそうな。
ちょうど1週間後がよさこい祭りの本番。
うぅぅ〜ん、みんな息があってて
すごいなぁ〜。
日曜だけど大勢の人が練習をしていました。
高知市 満喫♪
四国 旅日記
8月1日【道後温泉】
8月2日【四万十川】
8月3日【高知満喫】
8月4日【うどん三昧】
8月5日【金刀比羅宮】