Top
<
TRAVEL
< Qianhe編 京都
京都 旅日記
4月3日【醍醐寺 登山】
4月4日【嵐山 トロッコ列車】
4月5日【円山公園】
4月6日【哲学の道】
2003年4月5日(土)
京都駅からバスで
二条城
に向かいました。
この日の天気は朝から雨でした。。。。
この日もとっても寒かったです。
三月下旬並。
最高気温11度だとか…。
この日は休日とあってたくさんの観光客がいました。
まだ満開という感じではなかったです。
中学の修学旅行以来の二条城。
大政奉還ってここで行われたのね。
お昼は
先斗町
で大好きな胡麻豆腐を食べました。
たけのこや湯葉の天ぷらもおいしかったです。。。 (*´ー`)
先斗町から歩いて
八坂神社
へ。
さらに
円山公園
へ。
ここの枝垂桜は満開でした!!! (^▽^)
曇り空でしたが神秘的でとってもきれいでした。
さらに歩いて
高台寺
へ。
高台寺はなかなか良いお寺でした。
庭園がとてもきれいです。
そこからさらに歩いて
清水寺
へ。
清水寺への道中にはおしゃれなお店がたくさんあって
ついつい覗いてみたくなり色々と立ち寄りました。
京都 旅日記
4月3日【醍醐寺 登山】
4月4日【嵐山 トロッコ列車】
4月5日【円山公園】
4月6日【哲学の道】